こんにちは
2017.2.3(金)
ついにっ
『こんにち歯』しましたっ
お口をモゾモゾしたり、ヨダレが多かったり、ずいぶん前から前触れは多々あったのですが、なかなか見えてこずだった歯が、先週ついに生えてきました
当然のように下の歯から生えてくるものだとおもっていたので、お口の中でも下はよくチェックしていたのですが、まさかの上の歯からでしたぁ
そして今日、歯ぎしりのような音を出しているので、よくよく見てみると下の歯がほんの少〜し『こんにち歯』していました
最初の頃は裏ごしやすりおろしだった離乳食も、最近は粗みじん切りくらいで食べられるようになって、ご飯も10倍がゆから5倍がゆになり。。。
赤ちゃんだった娘も、幼児になりつつあります
歯も生えてきてので、そろそろいいかな・・・と思い、与えていなかったおせんべいもデビューしてみました

「なんだっ このおいしいたべのもはっ」
という感じでがっついております笑
まだ、慣れていないので、握り締めたおせんべいの最後の部分は両方のおててで、あっちに持ち替えこっちに持ち替えしますが、上手に食べれません
でも、その必死な姿がなんとも可愛くて・・・
お菓子を与えすぎてしまうおばあちゃんの気分です笑
子供の食べてる姿って、ほんとに微笑ましいですよね
これから、もっと色々なものが食べられるようになって、一緒の食卓で同じものを食べられるようになるんですね
まだまだ遠い未来のように感じていましたが、もうすぐそこまで来ているんですね
感慨深いです