2011.8.31(水)
トモです
今日は昨日に引き続き、夏休み沖縄旅行2日目です
早起きして、ホテルを出発
高速道路を走り、2時間ほどかけて沖縄北部に移動
いざ、ナゴパイナップルパークへ
ここは、先生がとっても楽しみにしていたところのひとつ
先生はパイナップルが大好きなんです

パイナップル園の散策もほどほどに、パイナップルやパイナップルジュース、ケーキの試食へ
おいしぃ〜
熟した甘いパイナップルや美味しいケーキを食べまくり
お腹がいっぱいになり、お土産もゲットし、みんな大満足でした
そして、本日のメイン
いや、沖縄旅行のメインでもある 美ら海水族館へぇ
水族館に入る前に、近くにあるエメラルドビーチに寄ることに
今日は、海に入る予定ではなかったので、海の準備はしてこなかったのですが、
水着持ってこればよかったわぁ〜
と後悔するほど水が透き通って、魚も泳いで綺麗なビーチでした
少しだけ足をつけて、名残惜しい海に別れをつげました


そして、やっと水族館に入場
入ってすぐに、ヒトデやなまこを触れる体験コーナーがあり、生まれて初めてなめこを触りました
ふわふわ?ぐにょぐにょ?
なんと表現したらいいのでしょうか・・・
とっても不思議な感触でした

その後も、大阪の海遊館では見られない不思議な魚や色鮮やかな魚がたくさん
こんな魚もいましたよぉ

ひとつずつ見ていたら、いくら時間があってもたりないくらいでした
そして、最後ジンベイザメがいる大きな水槽にやっとたどり着いたころには、クタクタになってしまいました
子供たちは興奮冷めやらずといった感じでしたけどね
昼からは、『おきちゃん劇場』というイルカショーを見ました
これまた、一味違ったショーで、イルカの生態を説明してくれたり、イルカが沖縄民謡を歌ったりと、とても楽しい内容でした
そして、また2時間かけて、ホテルに帰りました
・・・ととっても盛りだくさんで楽しいい1日になりました
今日は、たくさん写真を載せてみました
私たちのはしゃぎっぷりが伝わったでしょうか