2011.6.21(火)
今週から、本を読み始めました
『心を整える‐勝利をたぐり寄せるための56の習慣‐ 長谷部誠』

サッカー日本代表の長谷部誠が書いた自己啓発本
金スマという番組で長谷部選手の特集を二週連続でやっていました
僕の母親がそれを見ていて、本が欲しくなって買ったんだそうです。
そして僕が実家に帰った時に、母が僕に
「この本いいで。あんた読み。これは読まなあかんで」
と言われたので、借りて読んでみることにしたんです(母はまだ全然読んでいないみたいですけど。。。笑)
さてさて、これが読んでみると意外とおもしろい
僕がサッカーに詳しいからなのかわからないですけど、凄くイメージしやすくて、納得のいく内容ばかりなんです
長谷部選手の意外な一面を知れたりだとか、このときはこんな風に思っていたんだとか
テレビで観る長谷部選手じゃない、本当の長谷部選手を知ることができるような内容です
もちろん長谷部選手のことを知るという内容ばかりではなくて、この本を読んで、長谷部選手がやっていることを自分もやれば、心を整えることができ、自分を成長させることができると教えられるようなことがいっぱい書いてあるんです
凄く勉強になります
毎日ちょっとずつしか読めていませんが、凄く楽しく読めています
良い内容があって、自分が実践してみて、凄く良い結果が得られれば、それを次は僕が誰かに伝えたいと思っています
今晩はどういう内容なのか、、、
寝る前に読むのが今の僕の楽しみです